音声チックの改善方法『呼吸法』STEP❷
腹式呼吸で上手く音声チック(発声、叫び声、奇声、汚言症等)の前駆衝動を鎮められない方、鎮められるが時間がかかる、又はちゃんと出来ているか分からない方
次は胸式呼吸を練習してみましょう。
やり方は、5秒かけて口から胸いっぱいに息を吸います、続いて鼻から5秒かけて息を吐き出します。
この時ポイントがいくつかありますが、先ずは腹式呼吸と同じ様に、溜まったストレス、チックの前駆衝動を全て吐き出すイメージで息を吐きましょう。
※深呼吸で同様に5秒口から吸って、5秒鼻から吐く方法も可、衝動が鎮まりやすい方を選択してください。
この呼吸法を毎日5分間、2セット練習して下さい。
慣れてきたら音声チックの前駆衝動を感じた時に、この呼吸法を行い前駆衝動が消滅、軽減するまで繰り返しましょう。
初めて前駆衝動を鎮める時は、何分も時間がかかるかもしれません、音声チックを出したいという強い衝動に襲われるかもしれません
しかし音声チックを制御しつつ、呼吸に集中し、その衝動が鎮まるまで呼吸法をやめずに続けましょう
前駆衝動と向き合う事、前駆衝動を1度でも鎮められたらその感覚を忘れずに日々練習して下さい
正しく呼吸法を行えていると1分位で音声チックの前駆衝動を鎮めることが出来るようになります。
その他の細かなポイントはまた後日投稿致します。
※チック症・トゥレット症(トゥレット症候群)の音声チック(発声・奇声・叫び声・汚言症等)は呼吸法を行えば自分で改善できる!!